2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

『威風堂々な彼女』

ペ・ドゥナのおそらくテレビドラマの代表作。冬ソナ本を書いたときに一部だけネット視聴してたが今回は全部見た(いつものポータブルDVDフル稼働)。こんな面白い話だったか? 当時の韓流ドラマのアイコン「涙」を大量放出しながらも、それと同じくらい屁…

本当に雑談ですが

お盆休みみなさんどうおすごしですか? お盆ですが次回作をようやく脱稿しました。脱稿する前後から、商人祭、嘘つき祭、飲み会祭と忙しかったのですがw さて今年の後半戦はどうなるか。次回作は10月刊行予定ですが、これからの希望としては僕も元の職場か…

マンキューが人為的インフレ政策を放棄した?ーそんなことはない

池田信夫氏のブログから マンキューも一時、人為的インフレを提案したが、私がEメールで問い合わせたところ、クルーグマンの1998年の論文も読んでいなかった。その後は、彼もこの種の議論はやめた。 マンキューの人為的インフレ案としては、マイナスの実質金…

『サマーウォーズ完全設定資料集』

御本頂戴しました。ありがとうございます。実は見ようと思って出かけたのですが、すごく混んでました。しょうがないので『GIジョー』に変更したわけですが、かなりヒットしているのでしょうか? 『時をかける少女』は佳作程度の認識しかないのですが、この『…

「私がEメールで問い合わせたところ、クルーグマンの1998年の論文も読んでいなかった」って何それ?

もうなんだかな感いっぱいなので以下に確認した事実のみ指摘。 少なくとも2006年いまから3年も前にすでにマンキューはクルーグマンの98年論文を読んでてそれを参考文献に掲示してマクロ経済学の教科書を書いている。最近もこれに関して、hicksianさん…

白川方明日本銀行総裁のインクレディブルに無責任な発言

友人からの特電で知った。白川総裁、上海で池田信夫と化す。http://www.boj.or.jp/type/press/koen07/ko0908a.htm 典型的な政策提言としては、「日本銀行が行うべきことは、高めの目標インフレ率を設定し、その目標を達成するため、実物資産を含めてあらゆる…

民主党の経済政策の検討原稿

ソフクリのメールマガジンの原稿がサイトにアップされました。ご参照いただければ幸い http://www.sbcr.jp/bisista/mail/art.asp?newsid=3376 雑談ですが、一昨日、ソフクリの上林さんを含めて数名で小じんまりと飲み会をしたんですが、どうもその前あたりか…

『完璧な恋人に出会う方法』

原題の「完璧な隣人」の方がこの物語の真意に近い。久しぶりに韓流ドラマを気合入れてみてる日々。ポータブルDVDがフル稼働。最初のカンボジアまでいってロケしたエピソードがまったく空回りで、話がいくつもバラバラに展開し、しかも誰がメインの主人公なの…

若田部昌澄『危機の経済政策』

ご本頂戴しました。ありがとうございます。『経済セミナー』での連載に、今回の世界同時不況を大幅に話題としてとりいれた新刊。失敗を新しい創造のために活用しよう、という「失敗学」のコンセプトを活かし、過去の1世紀の間に経験した20年代末から30年代の…

ようやく前期終了ールールがあるからって厳格運用すること自体が自己目的化するのはどうなのか?−

ようやく前期の日程を終えた。疲れた。なんでこんなに前期の講義日程が長いのか理解できない。どうも背景には文科省のなにがなんでも15週講義+試験 という規制があるようで、これを絶対厳守するために各大学・大学院では祭日も講義したり、世間はお盆なの…

松尾匡『商人道ノススメ』の山形書評への松尾反論

山形さんの書評をむりやり一言でまとめると「松尾は自分のイデオロギーにあうように商人道を構築してそれで宣伝しているだけ」ということになろうか。この山形さんの書評への反論を松尾さんが書いているhttp://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay_90808.html「武士…

山形さんの商人道書評

下のエントリーは主に松尾反論むけ。こちらのエントリーは山形書評向け。 http://cruel.org/other/matsuo/merchantsandsamurai.html 山形さんは書評の終わりの方で、「韓リフセンセイもこれをある程度は評価しているようだけれど、経済思想史研究やってる人…

黒木玄のウェブサイト1年ぶり更新

オープンキャンパスに情熱注ぐ黒木さん。今日、自分もオープンキャンパスにいった身なれば。http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/index-j.html

感謝ーwikipedia

友人が「田中もwikipediaを作った方がいい」と勧めていただいたのをきっかけに、twitterやmixiで作成のわがままなお願いをしたところ、早速、luke_randomwalker さんに作成していただきました。本当に勝手いってすみませんでした。田中秀臣 wikipedia

「民主党は日本銀行に雇用の安定を求めよ」

ソフトバンククリエィティヴのメルマガ「週刊ビジスタニュース」に寄稿しました。民主党に絞りましたが、自民党についてはちょっと前に同じメルマガに書いたので、今回の記事中にリンクされてますから、あわせてお読みいただければ幸いです。民主党も自民党…

平井俊顕編著『市場社会論のケンブリッジ的展開』

著者のおひとり小峯敦さん(ブログはこちらhttp://komine-gakushi.cocolog-nifty.com/blog/)にご本頂戴しました。どうもありがとうございます。小峯さんが「ラヴィントンー企業家の規範」を寄稿されています。ラヴィントンはマーシャルとケインズを結ぶ位置…

松井剛 (一橋大学商学部・大学院商学研究科准教授)・三原龍太郎 (経済産業省)「北米における漫画・アニメ市場の現状と課題」

http://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/09071301.html 名無しさんがネタ投稿。もちろん関心がないわけないどころか、そもそもマンガにこれだけ傾斜した契機はもろこの話まわりだといっていい(右バーのアメコミ論争参照のこと)。しかしまさか腐るほど本人の…

祭は雨天順延

山形さんがこんな風に書いてるの初めて読んだんでちょっと驚いた。 http://cruel.org/other/rumors2009_2.html#item2009080401 相性もあるんだろうなあ。ところで『商人道ノススメ』、草稿の段階で読んでそのときはかなり批判的だったんだけど、どっちかとい…

稲葉振一郎のエヴァ論ー中年のおっさんたちとエヴァー

文化系トークラジオLife」番外編 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破」Part1〜3 http://www.tbsradio.jp/life/2009/07/lifepart.html(全部聞いた)http://www.tbsradio.jp/life/2009/07/lifepart2_3.html(半分で挫折)http://www.tbsradio.jp/life/2009/07/li…

「社会的必要」はどのくらい具体的であるべきか?ー山田雄三の価値判断論ー

『atプラス』の権丈善一さんの論説「政策技術学としての経済学を求めて」を契機にして、いくつか文章をここに掲載した。その際に、貧者に一定の所得を再配分すること、あるいは病人や幼児・老人など「弱者」を救済することが重要である、ということを主張し…

僕がミクロ問題を考えるときのひとつのベース

そろそろシノドスで話す準備をしなくてはいけない。僕は飯田泰之さんのような「ニューケインジアン」というのにはためらいがある。他方で、『atプラス』(http://actibook.la.coocan.jp/at/)で権丈善一さんが書かれた話(「政策技術学としての経済学を求め…

権丈善一「政策技術学としての経済学を求めて」

関連する下のエントリーも参照してください。 この論説で権丈氏は以下のように経済研究の位置づけをしいてる。 「経済研究というものは、経済現象にまつわる事実と制度を正確に調べ、そこで何が起こっているのかこれからどのように変化していくのかに想像を…

白川方明日本銀行総裁のインクレディブルに無責任な発言

友人からの特電で知った。白川総裁、上海で池田信夫と化す。http://www.boj.or.jp/type/press/koen07/ko0908a.htm 典型的な政策提言としては、「日本銀行が行うべきことは、高めの目標インフレ率を設定し、その目標を達成するため、実物資産を含めてあらゆる…