2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2011年10月30日のツイート

@hidetomitanaka: ボージョレ・ヌーボーと行列するラーメン屋も市民マラソンもぜんぶ同じにみえる。2011-10-30 17:27:56 via web @hidetomitanaka: 片岡鉄哉氏の『日本永久占領』というのを探し出してさっき読んだ。う?ん、安保闘争までを石橋湛山から追って…

速水健朗『ラーメンと愛国』

さきほど、著者の速水さんと対談をしてきたばかりですが(近日、この対談シリーズとして公開予定)、この『ラーメンと愛国』は日本的な光景として誰もが認識していながら誰もあまり本気で分析してこなかった現象をとりあげるという、速水さんの手法がきわめ…

「「偏差値40からの就活」必勝法」

本日発売の『週刊東洋経済』に、私のインタビュー記事「「偏差値40からの就活」必勝法」が掲載されます。最近の就職動向を踏まえたもので、拙著『偏差値40から良い会社に入る方法』の補完としてもどうぞ。偏差値40から良い会社に入る方法作者: 田中秀臣出版…

上念司さんとNeked Loftでトークイベント! 今週の水曜夜

上念さんとのトークイベント。今年の最後の方のトークイベントになるだろうから、今年の経済的出来事をふりかえりつつ、当日なんか配布できるように、エコノミストミシュラン2011でも作ってこようかなあ、と思ってます。それが無理でもなんか書いてくる…

2011年10月28日のツイート

@hidetomitanaka: 練馬で猿か。飼われてたのが逃げ出したのかなあ? まあ、ライオンやトラやはやぶさやゾウガメが逃げ出すよりましか。あ、たぶんチーターは臆病だから逃げないと思うよ。URL2011-10-28 22:30:52 via web @hidetomitanaka: 完全にテレビや新…

2011年10月27日のツイート

@hidetomitanaka: 日銀の追加緩和、考えてた最低規模のもので効果ゼロ。官僚的存在証明レベル、つまり言い訳2011-10-27 22:39:35 via Keitai Web @hidetomitanaka: 『河北新報』から。URL「 経済学史学会の福島開催断念 反論続出 異例の再審議2011-10-27 12:…

2011年10月25日のツイート

@hidetomitanaka: たまに思い出すけど、構造改革で350万人の雇用創出、というものもあったなあ。もちろん構造改革に反対する陣営は、その逆に雇用喪失とかいってたけど。結局、構造改革で雇用創出したか喪失したかしらないけど 笑 デフレ不況(総需要不足)…

ブックファースト新宿でトークイベント

昨日は、宇野常寛さん、ももいろクローバーZの百田夏菜子さん、高城れにさんとブックファースト新宿で、トークライブイベントを行いました。今年、かなりトークイベントをこなして経験値をあげたつもりでしたが、超アウェイ状態(笑)で、とても緊張しました…

「なるほど!わかる!モノゴトをナナメから見てみよう」第二回:「悪い」ってどういうこと?

なぜ、この専門誌に? 経済学が? というぐらい謎めいた連載第二回。『ONE PIECE』や『海賊の経済学』全開の巻です。『電気と工事』11月号に掲載中! http://www.ohmsha.co.jp/denkou/海賊の経済学 ―見えざるフックの秘密作者: ピーター・T・リーソン,山…

2011年10月23日のツイート

@hidetomitanaka: 【田中秀臣連邦】:人口:1200万人、主要産業:織物、国歌:田中秀臣音頭、国民性: 不思議 友好国:アメリカ、韓国 URL2011-10-23 19:44:19 via web

対談シリーズ始動

多様な分野の人との対談シリーズ。ミュルダールを超えて。第一回はマンガエッセイストの川原和子さんとの対談。どうかよろしく! http://t.co/t27bAvmh人生の大切なことはおおむね、マンガがおしえてくれた作者: 川原和子出版社/メーカー: エヌティティ出版…

2011年10月22日のツイート

@hidetomitanaka: 国際金融の日本語で読めるいいテキストは、数学ができなくても読める岩田規久男先生の『国際金融論入門第二版』(岩波新書)、次に四則演算は必要な藤井英次氏の『コア・テキスト国際金融論』(新世社)を読むのがいい。2011-10-22 23:10:0…

菊池誠・松永和紀・伊勢田哲治・平川秀幸&飯田泰之+SYNODOS編『もうダマされない「科学」講義』

ご本頂戴しました。ありがとうございます。久しぶりにシノドス・リーディングが出ました。今回は自然科学が対象で、テーマは、東日本大震災以来、マスコミや世間で話題になっている原発、放射能、地震、津波などにかかわる科学とそうでないものをめぐる話題…

梶谷懐『「壁と卵」の現代中国論』

稲葉振一郎さんがブログで 中国経済の専門家というだけではなく、現代日本の「思想」にとって梶ピエール氏はものすごく貴重で重要な存在であることを皆さんはどれくらいわかっておられるのか。俺も十分にはまだわかってはいない。 と書かれていますが、僕も…

高橋洋一『統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる』

ご本頂戴しました。ありがとうございます。あいかわらず面白いですね。数日前にE3Aでやったばかりなので本を読んでいると高橋さんの生声が脳裏に響き、さらにわかりやすいです 笑。 原発問題や自然災害、そして日本銀行の政策のでたらめさなどを事例に、いか…

最近読んだマンガ2011その2

先日の「最近読んだマンガ2011その1」の続き。 もし現在、精力的に作品を作成し、なおかつ人の世界観にまで影響を与えることのできるマンガ家の筆頭として、僕はよしながふみ氏をあげる。『大奥』はもちろんそんな世界観に影響を与えることをもくろんだとも…

イワタ式景気予測法の適用(日本経済先行き不透明)

景気動向指数が改訂され、その一致指数が改訂前の状況(震災前の水準で現状戻った)から、改訂の状況(震災前の水準を大きく下回る)ということが、判明して、現状の景気動向が厳しいものである可能性が高まった。 さてこの改訂値を利用して、これからの日本…

ローカルアイドルから経済を考える(NHK福岡に出演予定)

本日夜、NHK福岡の特報フロンティアに出演します。テーマは「“アイドル”に学べ〜不況を生き抜く戦略〜」。 http://www.nhk.or.jp/fukuoka/frontier/ 全国で次々とローカルアイドルが誕生している。福岡を拠点に活動するアイドルグループの数も、10以上と急増…

2011年10月19日のツイート

@hidetomitanaka: 米国が新しい緩和の枠組みを模索中(ただし私見でははなはだ心もとない)、英国は緩和に踏み切り、ユーロでさえ事実上財政再建捨ててる、その中で増税+日銀なにもせず、という展開は、前回のリーマンショックを上回る「なにもしないで急降…

藤田菜々子「1931−33年のミュルダールとハイエクー往復書簡から見る『貨幣理論への貢献』の成立過程ー」

名古屋市立大学の『オイコノミカ』に掲載された専門論文です。こちらでそのうちpdfで読めるでしょう。 ハイエクとミュルダールはノーベル経済学賞を同時受賞していますが、当時から今日までまったく異なる立場の経済学者であることは「通説」であると思いま…

最近読んだマンガ2011その1

毎年、この種のエントリーやってるのだけど、個人的には去年の骨折以来、マンガを読む余裕を失うw。さらに今年も東日本大震災や日本経済の再失速でやはりマンガが吹っ飛んでしまった。まあ、マンガを読む時間がないかわりにアニメやアメコミ、BDはよく読ん…

勝間和代『まじめの罠』

本の帯に「三か月で100点取る人、二日で80点取る人、どちらを評価しますか」とある。この質問は、いいかえると、最初の二日で80点とれても、残り三か月近くで20点をアップすることがとても苦労がいる(=コストがかかる)ということだと見方を変えることがで…

メビウス『エデナの世界』

訳者の原正人さんから頂戴しました。どうもありがとうございます。この作品は、メビウスの代表作とされる『アンカル』などよりも僕ははるかに好きなものです。ゲンジツの多層化(作品内の夢と現実の多層的世界の構築)、登場人物の頻繁なメタモルフォーゼ、…

宇野常寛×田中秀臣=文化×経済inブックファースト新宿:フェア映像

第二次惑星委員会ブログhttp://wakusei2nd.com/archives/670でフェアのメイン棚の映像が紹介されています。 さきほど書店に寄ったら完売していた拙著『AKB48の経済学』も補充されていました。

上念司・高橋洋一・田中秀臣トークライブ@goLivewirecom(映像編)

音声も映像もこれはばっちり。しかしよくまあ、みんな新ネタ持ち寄って話すよねwhttp://www.ustream.tv/recorded/17941263 主な内容:御用一般人、財務省の隠す650兆円の国民資産、日本銀行史観の形成、民主党宮崎岳志議員との応答、なぜ増税をめざすのか再…

18日発売、田中秀臣、阿部重夫、須田慎一郎コメント「経済誌が報じない日銀タブー」『サイゾー』11月号

『サイゾー』で日本銀行というタブーにふれました。どんな記事にまとまっつているのかまだ読んでいないので興味深いですね。 現在、自動車を始めとする輸出関連企業を直撃している円高問題。10月5日現在も1ドル=76円台で推移しており、円安に転じる気配は…

本日、開演:上念司・高橋洋一・田中秀臣、トークライブ

エコノ3アミーゴス(上念司、田中秀臣、高橋洋一による、根拠ゼロの復興増税に突っ走り、野田亡国内閣を操る財務省を徹底批判。 日銀引受18兆円、国債整理基金10兆円、労働保険特会5兆円、、、 目の前に山積みの財源は華麗にスルーして、国民にだけ負担を求…

田中秀臣×宇野常寛×ももいろクローバーZ

今日からブックファースト新宿で、『宇野常寛×田中秀臣=文化×経済』のブックフェアを開催。ふたりで約120冊の経済と文化に関する本を選び小冊子まで作りました。 フェアは10月16日(日)より新宿店Eゾーンメインフェア台にて開催! またブックファースト新宿…

2011年10月13日のツイート

@hidetomitanaka: TPPはいいかもしれないが、TPPを推進しながらデフレ適応を続ける野田政権は最悪。TPPの果実を得ることはかなり難しい。20年間の貿易自由化、規制緩和、民営化の流れが実質GDPに微塵も変化を与えなかったことで十分傍証可能。野田政権は党内…

2011年10月12日のツイート

@hidetomitanaka: 9月のFedの決定の内情。URL タカ派の抵抗、反応しない市場、より一層の緩和の手段としてのBS拡大(=Q3)や明示的な雇用拡大指標の採用可能性など。私見では、Fedの政策に必要なのは名目成長率目標政策のようなもの。2011-10-13 06:48:02 vi…