2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
この前、参加した福田徳三研究会で話題になった著作。慶應義塾の福澤諭吉から今日までの多彩な慶應義塾に所属した経済学者たちの貢献を評価した論集。特に「福田徳三の経済思想」(西沢保)、「小泉信三と理論経済学の確立」(池田幸弘)、「高橋誠一郎の経…
かなり大胆で率直なコメントを寄せました。ご一読ください。ネットへの転載です。 http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20160801/ecn1608011140002-n1.htm
これからこちらにも積極的に寄稿したいと思います。いまやらないでいつ書くのか?http://www.newsweekjapan.jp/tanaka/2016/07/post-4.php
AKB48を経済的なシステムに対する関心では他を圧倒していますが、その一方で個人的にファン的心理を前提にみているアイドルグループが何組か存在しています。WHY@DOLLさんたちもその中の代表的なグループです。以下の論説は、彼女たちの活動を通して、アイド…
若田部さんの論説も山形さんの論説もともにイギリスのEU離脱の背景にある「反緊縮主義」への動きに注目し、それは必然である(あるいは称賛すべきである)ということで共通していると思います。 若田部さんの「不況のときにグローバリゼーションの利益を訴え…
掲題のとおりです。久しぶりでした。またあるかは不明ですw。
8月9日火曜、『人工知能と経済の未来』(文春新書)刊行記念トークイベント(出演:井上智洋、田中秀臣他)開場午後6時半、開演午後7時。料金1500円(ワンドリンク代別)。場所 荻窪ベルベットサン. ご予約は以下のHPの右上のメールから。 http://www.velvet…
저성장시대에 살아남기 - 1부 텅 빈 지갑, 쓸 돈이 없다 “실업 증가, 디플레이션은 한국이 일본처럼 될 징조입니다. 계산대로 된다면 한국은 이르면 내년부터 장기 침체 상태에 빠질 것으로 보입니다.” 죠부대학 경제학과 타나카 교수 인터뷰 中 MBCスペシャ…
毎週月曜更新の連載です。ご一読ください!日本銀行の無策は「犯罪行為」に等しい http://ironna.jp/article/3710
ウィリアム・J・バーバー の経済思想史の通史を読んでて、J.B.クラークの箇所で新古典派的な搾取理論の説明があったんだけど、クラークは原書を買ったまま積読。最近、『富の分配』は翻訳されたので図書館で借りよう。この説明が正統的なクラーク理論の説明…
なぜ指原が圧倒的2連覇?「もっとかわいい子いるのでは」アイドル評論家に聞いた http://spotlight-media.jp/article/302382025656989249
毎週月曜更新の連載ですが、今週は三連休だったので火曜午前7時に配信されました。ご一読ください!日本のリベラル左派が民主主義を救うのは無理かもしれない http://ironna.jp/article/3682
ロバート・B・ライシュが中心になった映画『みんなのための資本論』を二回にわけて、『電気と工事』で書きました。といっても後編はまだ書いてませんが(笑。前編は、ライシュの旧作などもふりかえりながら、日本の産業とアメリカの産業の違いから経済格差が…
韓国の放送局MBCの韓国経済を扱った特別番組に出演します。韓国は日本のような大停滞を迎えてしまうのか? それに対してリフレ派的な見地からコメントしています。日本ではみる機会はないかもしれませんが、もし現地でみることができる方はご覧ください。 よ…
ちょっと前に掲載されていろいろ反響を頂戴した記事です。紹介遅れました。 群馬におけるアイドル文化について簡単にコメントしました。あらいぐんまちゃんの話題も掲載されてます。表題はアイディアレベルでしかないですが、高崎が映画制作の拠点になってる…
五日間連続して株価上昇、円安傾向。参院選の結果をうけて、アベノミクス継続でのレジーム転換的な状況なのかどうかはここ数日書いているが、現状ではそれに近い予想の変化を株価や為替レートからは観測できる。綺麗な形で。 本日も株価は終値16,497.85円 △0…
文章三日目のコピペ(笑)。アベノミクス継続での予想転換的な状況なのかどうかはここ数日書いてるけどまだ不明。しかし本日も株価は終値16,385.89円。 △0.95% 前日比154.46円の値上げ 。この4日で1200円ほど平均株価は上昇した。ドル円は1ドル105円40銭台…
アベノミクス継続での予想転換的な状況なのかどうかはここ数日書いてるけどまだ不明。しかし本日も株価は16,231.43円 △0.84% の増加率で、135.78円の前日終値からの上昇。この3日で1000円以上平均株価は上昇した。ドル円は1ドル104円60銭台。 すでにここ一両…
まだ石田純一氏がやる、といった直後で、公明も確か増田氏を明確に支持しておらず、小池氏が墓穴発言をしたばかりな状況でコメントしましたので、その後の動向はいっさい踏まえずのコメントですw。 ご照覧ください。
アベノミクスの継続をうけての日経平均株価の大幅上昇と為替レートの円安トレンドが本日も進行中。また前FRB議長のバーナンキ氏と首相が会談して、アベノミクスに賛同し、金融政策の手段がいろいろまだあること、さらに財政政策の重要性を強調し、金融政策と…
アベノミクスの継続をうけての日経平均株価の大幅上昇。終値は15,708.82円。 3.98%の上昇率 で、601.84円の上昇幅。予想よりは高い上昇幅だけど、これくらい株価が上がらないと、アベノミクスで予想のコントロールなんてことは到底無理。まあ、株価は上がり…
Biz Journalに月二回ぐらいのペースで寄稿している経済論説です。今回は参議院選挙をうけての日本の経済政策の在り方を国際環境などとの関連で触れました。ご一読ください。http://biz-journal.jp/2016/07/post_15856.html
毎週月曜午前7時に更新が原則の連載です。今回は参議院選挙そのものの結果を経済問題を中心に考えてみました。特にシルバー民主主義と18歳からの選挙権で話題になった若年層との利害対立や、また三宅洋平氏の「選挙フェス」や彼の発言への評価を書いてみまし…
金子洋一さんには民主党政権のときは本当にお世話になりました。野党になってからもまともな野党とは何かをいつも考える機会を提供していただいたと感謝しています。本当に無念ですね。金子さんほどの経済政策の理解者が世間ではいまいち評価されないことに…
福田徳三研究会が全巻の編集をうけもち、そのメンバーがそれぞれ担当巻をきめて世におくる全20巻のシリーズ。日本の福祉国家の父、生存権の経済的基礎づけ、そして明治終わりから1930年までの日本の経済学の代表者として知られる福田徳三の主要業績を収録し…
早稲田大学の大学院での講義。ジャーナリストのための経済学入門コース。主に経済学の知識がない人たちに教える課程。今日は最後の数回で行う社会保障を考える理論的枠組みについて話。以下では今日紹介した参考資料(理論編)を以下に。 スティグリッツ&ウ…
本日発売の『FLASH』でコメントしています。ほぼ毎月のように最近は同誌に登場していますw。 よろしくお願いします。付記)ネットにも転載されています。 http://smart-flash.jp/showbiz/10512FLASH(フラッシュ) 2016年 7/19 号 [雑誌]出版社/メーカー: 光…
ロバート・ライシュ主演『みんなのための資本論』(原題はINEQUALITY FOR ALL)の英語版DVDを視聴終わり。 最後の数分だけみてないままにしてた。最後は感動的な講義のアジテーション。映画自体は見て損はない。多くの人は考えさせられるものがあるだろう。…
連載の新しい投稿です。よろしくご一読ください。http://ironna.jp/article/3589
坂井さんから献本頂きました、ありがとうございます。坂井さんは名著『社会的選択理論への招待』(日本評論社)で個人的にはだいぶお世話になっています。また世間でも高評価されている『多数決を疑う』(岩波新書)では、個人的には村上泰亮の社会的選択理…