毎年、この種のエントリーやってるのだけど、個人的には去年の骨折以来、マンガを読む余裕を失うw。さらに今年も東日本大震災や日本経済の再失速でやはりマンガが吹っ飛んでしまった。まあ、マンガを読む時間がないかわりにアニメやアメコミ、BDはよく読んでいたので、娯楽の重要性は個人的にはゆるぎがない生活ではあるが、それでもわりをくってきたのは否めない。
そんな中でここ1、2か月でよんだマンガの中で気になったものを以下列挙。
ナカタニD.『リバーシブルマン』第一巻……美しいアウトローゲロ吐きだし殺戮マンガ。アナーキー丸出しw。サイコー!
- 作者: ナカタニD.
- 出版社/メーカー: 日本文芸社
- 発売日: 2011/05/28
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
雲田はるこ『昭和元禄落語心中』第一巻……BLぽい匂いがするが、それがなんだか落語世界に一種の色気をそえて進行する異色作。面白い。
- 作者: 雲田はるこ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/07/07
- メディア: コミック
- 購入: 5人 クリック: 99回
- この商品を含むブログ (116件) を見る
ふみふみこ『女の穴』……なんか面白い。SFぽかったり、SMぽかったり、怪奇ぽかったりw
- 作者: ふみふみこ
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2011/09/13
- メディア: コミック
- 購入: 13人 クリック: 304回
- この商品を含むブログ (44件) を見る
西炯子……なんかエロいよねw。好きですw
- 作者: 西炯子
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2011/05/10
- メディア: コミック
- 購入: 5人 クリック: 115回
- この商品を含むブログ (102件) を見る
三宅乱丈『イムリ』第10巻……う〜ん、長い。退屈にならないように。南無南無。
- 作者: 三宅乱丈
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2011/08/25
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
久保ミツロウ『アゲイン!!』……これ、好き。10数年ぶりに『週刊少年マガジン』読んでる!
- 作者: 久保ミツロウ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/09/16
- メディア: コミック
- 購入: 5人 クリック: 126回
- この商品を含むブログ (64件) を見る
吉田秋生『海街diary4 帰れない ふたり』……相変わらずのいい雰囲気、これは永劫に続けw
海街diary 4 帰れない ふたり(flowers コミックス)
- 作者: 吉田秋生
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2011/08/10
- メディア: コミック
- 購入: 9人 クリック: 702回
- この商品を含むブログ (109件) を見る
益田ミリ『僕の姉ちゃん』……益田ミリ氏のマンガはどれも好きだ。『すーちゃん』『結婚しなくていいですか。』『どうしても嫌いな人』は傑作で、また深く考えさせられる。この作品はちょっとテイストが違うが、やはり考えちゃうなあ 笑。
- 作者: 益田ミリ
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2011/09/15
- メディア: コミック
- 購入: 2人 クリック: 13回
- この商品を含むブログ (24件) を見る
井上純一『中国嫁日記』……やはりこれははずせない。エッセイマンガ、広義恋愛もの。エッセイマンガの恋愛・結婚系は異世界探訪記みたいなものw
- 作者: 井上純一
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2011/08/12
- メディア: コミック
- 購入: 79人 クリック: 3,285回
- この商品を含むブログ (155件) を見る
細川貂々『ツレはパパ一年生』……エッセイマンガ。育児ものは一種のSF。文庫での復刊。
- 作者: 細川貂々
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2009/03/19
- メディア: 単行本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (18件) を見る