2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

 アルバート・ハーシュマン(続き)

日本の社会科学者の間で主義主張を超えて広範な支持を得ているように田中が錯覚しているwアルバート・ハーシュマンですが、検索してたら現代オーストリア学派の芸達者Tyler Cowenもハーシュマンについて紹介をしています。力点はやはり先の私のエントリーに…

  スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ

ほぼ回復記念で、早朝から近所のシネコンで。観客数三名。ちなみにスケバン刑事の三部作をみたことは一度もなし。世代的にちょっと下になると思われる。また松浦亜弥もよく知らない。純粋に本作で初お目見えもいいところ。 で、なぜに見たかというと劇場にあ…

 『ダメなものは、タメになる テレビやゲームは頭を良くしている』

インタビューを終え、猛烈な嵐の中、電車で群馬往復(新幹線使うも計5時間超)。風雨で体が濡れ、なんか体調また悪化ぎみ。(ーー) 山形さん訳の新刊到着。当面の原稿を仕上げてから明日にでも読むつもり。楽しみ。 ダメなものは、タメになる テレビやゲー…

 今日あたり面白い本でもこないかな。

というわけで授業開始第1週目をきわめて体調悪しで迎えて、日ごろの行いの正しさwに唖然とするばかりでしたが、なんとか回復基調です。ブログははっきりいって手抜きですってば。え? いつもと変わらんてかw。 最近、こころ高鳴る面白い本に出会いません…

 「リフレ派」は正しい便器の使用法を喧伝す 

さてbewaadさんのお尻の拭き方論争というものがありました。ご存知でしょうか? あ、知らない。そら、すんまそ。ここ。 以下はこの手の話題がお嫌いな老若男女は絶対読んではいけません。念為。あ、食事しながらみてもいけませんw で、お尻の拭き方はこれは…

 ノーベル経済学賞予想(続き)とアルバート・ハーシュマン

考えてみるとノーベル経済学賞もいろいろ問題を抱えているのは明白で、経済学の歴史に主義主張を超えて影響を与えた人たちの多くをいままで無視してきているのも事実ではないでしょうか。 特に旧世代に属するような人たちで、日本のブログ世界でもなじみ深い…

 シュムペーター伝説

「大学は建物ではない」というシュムペーターの言葉の出所はどこか? という田中と中村宗悦さんとのブログ上でのやりとりに関連して、入院中のhicksianさんがヒントをプレゼントしてくれました。 http://hicksian.cocolog-nifty.com/irregular_economist/200…

 暗黒卿通信

最近はちょっとネタ切れ状態の『日経公社債情報』ですが、今週号の巻末の覆面座談会「放電塔」では、竹中氏が去り、地方債関係者がほっとした、という発言をうけて、「不安材料は竹中氏の補佐官として地方債改革を指揮した高橋洋一氏が公募スタッフとして官…

かな? ノーベル経済学賞予想

というわけで毎年この時期になると新聞・他メディアからなぜかノーベル経済学賞の予想を聞かれます。もうノーベル経済学賞コメンテーターになりますた。とはいえ今年はここ数日来の風邪の影響かコメントに覇気ないわけですが。ノーベル経済学賞関係について…

 書評掲載

まだ本誌が手元にないのですが、本日発売の『エコノミスト』に稲葉振一郎・立岩真也『所有と国家のゆくえ』の書評が掲載されておりますのでご一読いただければ幸いです。かなり読むのに苦労したのが正直な感想。

 コメント三行

今日店頭にある『FLASH』で。 風邪長引いてます、新学期初日から挫折しそうな勢いでつ(ーー)。皆さんもどうかご自愛ください。

 祝! 1周年

といっても昨日のエントリーで書いたように自著の1周年記念。そうえいばあの本を書くためにソン・イェジン嬢のファンミーティングにいって至近距離から拝顔しまして、はなはだしくその美貌に呆然としたのもいまや懐かしいw そういえば、彼女の主演作のひと…