シュムペーター伝説


 「大学は建物ではない」というシュムペーターの言葉の出所はどこか? という田中と中村宗悦さんとのブログ上でのやりとりに関連して、入院中のhicksianさんがヒントをプレゼントしてくれました。


http://hicksian.cocolog-nifty.com/irregular_economist/2006/10/post_0f59.html


 さっそく三上隆三氏の『経済の博物誌』(日本評論社)を古書店で格安購入しチェックいたしました。なるほどこれは東畑精一の「由来記」も確認しないといけないですね。当時のシュムペーターの講演の「経済学徒の科学的装備」の要旨などもこの際見てみたいものです。シュムペーターの研究者なら周知のことかもしれませんが。


 ところでこの三上氏の本には他にも面白いエピソードが満載でして、渋沢栄一の明治初期における「国立銀行」の訳語創出の話(もちろん「国立」とはいっても実態は私立ですが)、古来からの貨幣数量説である管仲の法則の話などコネタ&マニアックネタ満載です。最近、こういうコネタ経済本が世の中にあまりでなくなったのはさびしいことです。