以下のワークショップに参加します。一般の方もご覧いただけるようです。私の参加するワークショップの前にもふたつワークショップがあります。私が出るのは三番目で16時30分から1時間半になります。テーマは「震災復旧・復興のあり方」です。
公共政策シンポジウム:第12回政策メッセ開催のご案内
開催日程:2011年6月11日(土)
開催時間:13:00〜18:00
(13:00-14:30 / 14:45-16:15 / 16:30-18:00)
開催場所:明治大学・駿河台キャンパス「リバティータワー」
(受付⇒13階、セッション会場⇒13階)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
参加定員:300名
⇒先着申込順:定員になり次第、受付を終了します。
⇒登録完了後、事務局より「受付登録番号」を送信します。
参加費等:無料(機関会員/個人会員/特別ご招待者)
:1000円(非会員)
(3)特別ワークショップ−3 16:30〜18:00
「震災復旧・復興のあり方」
コーディネーター:
関西大学ソシオネットワーク戦略機構長 鵜飼康東氏
パネリスト:
東京財団研究員 三原岳氏
上武大学教授 田中秀臣氏
大和総研顧問 原田泰氏
政策研究者 交渉中
●参加申込/お問い合わせ:政策分析ネットワーク事務局
policynet_office@yahoo.co.jp
http://www.policy-net.jp/archives/cat_1095088.html