キューバ経済についてのメモ書きの最新の補遺。
キューバ経済についてのメモ https://tanakahidetomi.hatenablog.com/entry/20161127/p1
日本では山岡加奈子氏の一連の分析・時論が傑出している。以下は、トランプ政権で変容したキューバ経済の苦境、構造的な国際間取引の問題点(ベネズエラとの医療輸出と原油バーターでの貿易黒字創出とその近時の不安定化)、新型コロナ危機の重大な影響を分析していて読ませる。
「新型コロナ」で岐路に立つ「キューバ」2度目の経済大危機(上)
https://news.yahoo.co.jp/articles/676a32d069e60f13839ae24766f8777b3a816894
https://www.fsight.jp/articles/-/46943
「新型コロナ」で岐路に立つ「キューバ」2度目の経済大危機(下)
https://www.fsight.jp/articles/-/46944
Helen Yaffeグラスゴー大学講師のキューバのインターフェロンの開発史や、彼女のツイートや新刊なども今回、検索して知った。まさにこんど読む

We Are Cuba!: How a Revolutionary People Have Survived in a Post-Soviet World
- 作者:Yaffe, Helen
- 発売日: 2020/04/06
- メディア: ハードカバー