@hidetomitanaka: というか、笠井潔さんと共著(『3.11の未来』)まで出したw すげえぞ、自分 笑。30数年前の高校生のときの自分にいってやりたい。「おまえ(=田中)が好きな笠井潔、小松左京、新井素子らと将来本を出せるぞ」って。たぶんただの白昼夢だと思うだろうwww
2012-03-17 01:56:52 via web
@hidetomitanaka: 野崎さん、僕は笠井さん@kiyoshikasai の小説の30数年来のファンです.。いまは笠井さんとtwitterでやりとりもさせていただいてます!素晴らしい時代です! RT @jiro50 そういえば笠井潔の小説を田中秀臣君が昔、ウィーンの森という研究会やってた時に褒めてたなあ
2012-03-17 01:52:51 via web to @jiro50
@hidetomitanaka: へえ、そうですか。もう40年も前なんですけどねえ。まあ、基本的な街並みは変かしてませんし、僕の同級生もまだ多く居住しているようですRT @hide_ronpei 先生!弊社社員の一人に永福町が実家だったというのがおりまして尋ねました、西永福の鳩のことを。知っておりましたよw
2012-03-17 01:44:24 via web to @hide_ronpei
@hidetomitanaka: ところであの言っては申し訳ないが物分りの悪いというか不勉強丸出しの人はカツトシさんだったのかwww 彼と古谷さんの深夜の対談は見てましたよw(大東亜戦争ときゃりーぱみゅぱみゅという題名につられたw)。しょうがないなあw そんなに悪い印象はないのにw 教科書嫁100冊くらいw
2012-03-17 01:43:12 via web
@hidetomitanaka: だからインフレ目標のない量的緩和は効果が乏しい。インメド×追加緩和10兆でもかなり効果がある。これをインフレ目標×追加緩和70?90兆のレンジでやろうというのがいまのひとつの方策。民主党はそれを実現できるチャンスがある。税収を増やして次世代に残るものを実現してほしい。頼みます。
2012-03-17 01:36:52 via web
@hidetomitanaka: ちなみに伸縮的なインフレ目標(あるいは名目成長率目標でもいいが)は、予想実質金利の高止まりを緩和するものであり(目標インフレ率が期待形成に左右する)、それは深刻なデフレ不況の最初期では資金需要の「増加」を顕著にはみないが、やがて資金需要の回復は生じる。これは実証的というか事実。
2012-03-17 01:29:19 via web
@hidetomitanaka: うまく設計した財政政策の具体例は、ここでも議論が多いが、わりと合意されているのは次世代の「資産」として残るもの。例えばインフラ、初等教育、防衛などはいまの日本でも必要なものだろう。
2012-03-17 01:25:15 via web
@hidetomitanaka: そして賢明な読者ならわかるように、レジームチェンジによる予想実質金利の低下は、財政政策だけ、あるいはそれを中心にした政策では、変動相場制の下では不可能である。強力な金融緩和と核にして、それを補う形でうまく設計した(ここ重要)財政政策を組み合わせる必要がある。
2012-03-17 01:23:11 via web
@hidetomitanaka: 大阪での上念さんの説明だけではなく、上念さんの著作、そもそもこの実証研究の『昭和恐慌の研究』や僕と安達さんの旧作『平成大停滞と昭和恐慌』などを含めて何十回もこの議論はでているが、いまだちゃんとした反論がでたためしはない。あるのは毎回、そういう業績に無知なさきほどのような発言ばかり
2012-03-17 01:21:28 via web
@hidetomitanaka: 今日の大阪での上念塾でも上念司さんが丁寧に説明していたが、デフレ不況にはまった経済では資金需要もでず、しかもデフレ予想からインフレ予想にレジームチェンジしても当初はむしろ資金需要が「拡大」ではなく「減少」する。これは裏面ではレジームチェンジによる予想実質金利の低下が伴う。
2012-03-17 01:19:18 via web
@hidetomitanaka: いまのようなリフレ政策への無理解ー「お金じゃぶじゃぶでも資金需要なし」とかいうのは、まさに予想実質金利を理解していない、かつ、いわゆるデフレ不況期の実証分析(しかも啓蒙書に何度も書いてある)をまったく知らずに、自分でかってにリフレ政策を夢想妄想している人に多い。日銀派の裏返し
2012-03-17 01:17:12 via web
@hidetomitanaka: 典型的なリフレ政策の無理解。<リフレ派は、デフレ期に中央銀行の金融政策、すなわち量的緩和とか利下げだけで対処しようと考えるが、経済を暖めなければ資金需要は出てきようがないので、いくら中央銀行が資金を供給しようが、実体経済に流れるとは限らない。>やれやれ。
2012-03-17 01:13:44 via web
@hidetomitanaka: あー終わったんだ(笑)。魂が感じるw ( #QunQun live at URL )
@hidetomitanaka: みれないが魂でみてる。かっすん元気? ( #QunQun live at URL )
@hidetomitanaka: 動画新幹線でみれないが魂でみてる。( #QunQun live at URL )
@hidetomitanaka: 会場到着。
@hidetomitanaka: 大阪目指して新幹線で移動中。
@hidetomitanaka: 石橋湛山がリフレをすすめてない? どこの誰がいったか知りませんんが、何度も何度もいうけど、大概のことは僕のブログにあるのでそこを準拠してください。反リフレは悪質なデマや情報操作しかしません(詐欺の多くがそうであるように正しい情報も混ぜます)URL
2012-03-16 14:07:38 via web
@hidetomitanaka: 田中の意見を簡単に知ることのできる動画。まだ見てない人はどうぞ。Youtube: URL
2012-03-16 13:57:10 via web
@hidetomitanaka: これぐらい読んでね。中野剛志氏の方法論的批判URL 中野剛志『国力論』『経済はナショナリズムで動く』『恐慌の黙示録』の批判的読解URL 稲葉振一郎さんの中野剛志批判URL
2012-03-16 13:55:18 via web
@hidetomitanaka: いまリツイートしたが、昭和時代に編集者を経験した多くの人が吉本ばなな、吉本隆明の双方あるいはどちらかに用件を伝えるためにご自宅に電話した経験があるだろう。僕もした(娘さんの方にw)。ふつうにとりついでくれた。不思議電話依頼体験を浅田彰で当時経験してたのでその普通さが逆に印象的
2012-03-16 11:38:20 via web
@hidetomitanaka: 吉本隆明死去。ご冥福をお祈りします。僕が彼の本で最後まで読み切ったのはただひとつです。分厚いマンガ論です。URL
2012-03-16 11:31:47 via web
@hidetomitanaka: 馬淵さんの新連載。論客にふさわしい内容。民主党の論客の新連載がスタート!「名目3%、実質2%」の成長をクリアしなければ消費増税は施行を延期する「ストップ条項」を明記すべきだ URL