「社会的排除」と(例えば松尾匡的な)「疎外」がどう違うのか? 「社会的包摂」と福祉型社会とはどう違うのか? 残念ながら本書は、「貧困」論で語ることが可能な局面をも「社会的排除ー社会的包摂」で語ろうとしたことで、論点がかなり混濁してしまった印象がある。
以下、断続的に内容紹介の予定
社会的排除―参加の欠如・不確かな帰属 (有斐閣Insight)
- 作者: 岩田正美
- 出版社/メーカー: 有斐閣
- 発売日: 2008/12/18
- メディア: 単行本
- 購入: 10人 クリック: 90回
- この商品を含むブログ (30件) を見る