2011-09-08から1日間の記事一覧

半世紀少年

半世紀到達。10代の頃には想像不可能だった領域に、結構それなりに頭の方はまだ大丈夫(?)な感じで到達。ま、「少年」と自分のことを言いだすあたりから、人間はおかしくなるともいえますが(笑)、とりあえず「半世紀少年」「半世紀少女」の仲間入り。 最…

浅田統一郎「震災復興本」を読む:原発問題と復興資金の財源問題を中心に」

浅田統一郎さんの震災復興策、原発問題についての経済学の観点からの展望・提言を含めたブックガイドです。とてもまとまっている内容で、経済問題に関心のある一般の方々はもちろん、経済学を学んでまもない学生の方々も必読です。一読されればいまの原発問…

村上尚己「スイス中銀の英断(2)〜日本による為替ターゲット政策の可能性〜」

マネックス証券チーフエコノミストの村上尚己さんの「村上経済レポート」で、スイス中銀の為替ターゲット政策の持つ経済学的含意とその日本への応用可能性、その効果、さらにスイスと日本との想定される環境の相違など、非常にクリアに解説されています。村…

片岡剛士「スイス国立銀行の金融政策」

おなじみの片岡さんもスイス中銀の為替ターゲット政策について論説を書かれています。片岡さんといい下で紹介した村上さんといい、経済学のロジックをきちんと踏まえた、なおかつ実践的・制度的な詳細も知悉した経済論説を書かれるので非常にうれしいかぎり…

文月悠光「朗読少女」「遊び恐怖症」二編

先週、詩人の文月悠光さんとお話しする機会がありました。現在の詩の状況を真摯に考えておられて、その態度に感銘をうけました。詩集の『適切な世界の適切ならざる私』を実は、僕は全編朗読して読み終えました。詩を朗読するという行為は、初めは慣れないで…

小泉信三、西村賢太、朝吹一族、軽井沢、テニスと天皇

『群像』を30数年ぶりに購入した話を書いて、今年は『文學界』もやはり30数年ぶりに購入した。こちらは大澤信亮氏の論文を読むため(で、よく読んでない 笑)。そのとき、同誌に芥川賞を受賞した西村賢太氏と朝吹真理子氏、そして島田雅彦氏の鼎談があった。…