2007-06-20から1日間の記事一覧

 伊東美咲はエルメスのために生まれてきたのか?

というのがテレビ版『電車男』をみたときに激しく同意した命題。この命題を検証するために、くそ(失礼)映画・ドラマと思えるものでも積極的にオレは見てきましたた いままでの検証対象 『海猫』 『危険なアネキ』 『ラブコンプレックス』(以上三作品の感…

 ロベール・ボワイエ『ニュー・エコノミーの研究』

献本いただくどうもありがとうございます。 本書はニューエコノミーの概説に加えて、医療や福祉の支出に重きをおいた人間のための投資をより政府は積極化すべきだという主張が後半特に中心になるという構成。もちろん教育投資の重要性も特筆されている。人間…

 溝口善兵衛ウオッチ(その1)

定例県議会知事施政方針 http://www.pref.shimane.lg.jp/seisaku/shiseihoushin/19nen6gatu.html そうか竹島問題までも抱えてたわけか。人口減少、深刻な財政赤字、など島根県ってまるで日本の将来の縮図を、国際問題から経済問題までフル装備しているような…

 書評:加藤涼『現代マクロ経済学講義』

先週、『週刊東洋経済』に掲載したもの転載。現代マクロ経済学講義―動学的一般均衡モデル入門作者: 加藤涼出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2006/12/01メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 195回この商品を含むブログ (34件) を見る『現代マクロ経済…

 門倉貴史『ホワイトカラーは給料ドロボーか』

題名はあれだが(笑)、中味は本格的なホワイトカラー論。論点ごとに僕には異論もあれど理解できるホワイトカラー論としておススメ。本書にでてくるサラリーマンの生産性については、中島隆信先生の『日本経済の生産性分析』(日本経済新聞社)もぜひ参照。 …

ネット難民調査

門倉さんの本で参照されているもの。いま利用できるただひとつの調査か? 首都圏青年ユニオンhttp://www.seinen-u.org/ 調査概要(最新のもの)http://www.seinen-u.org/070518%20netcafe-1.pdf

 中川秀直ブログの怒り

日本銀行は政策目的達成をさぼっている、との話題。大田大臣のミシュキン的フォローもあり。引用:「06年度のデフレ脱却は公約だった。しかし、2次QEで、名目1.4%、実質2.1%、デフレータ−・マイナス0.7とデフレ脱却ができなかった。OECD平均の…

 インフレ目標政策、危機一発(?)

IMFレポートその他でキャリートレードの「問題圏」であることには気がついてはいましたが、本当にインフレ目標政策放棄か否かの可能性あるんでしょうか? ニュージーランド。『日経公社債情報』のリフレ派の推測するに筆頭レベルの末吉さんの記事より。 投機…