韓流ドラマが好きだけど何か?

 最近、このブログも新しく見た方もいるかと思いますが、私のプロフィール欄には変わったものがありまして、それは数年前に『冬のソナタ』についての本を書いたということです笑)。2005年に出したのですが、当時はかなりTSTAYAにお世話になりました。

 割引デーの朝一に、韓流オバマさまたちと開店前の戸の前に行列したものです(笑)。彼女たちは開店と同時に籠をつかみ猛然と韓流コーナーに駆け込んだのですが、かっこつけのわたくしはそれができず(く〜なさけな!)、悠然と棚にいくとお目当てのものがいつもなく涙しました。当時は香港版とか本国版のビデオやVOCなんかも盛んに観ましたね。

 いままで一番、書いてて楽しかったのは、その冬ソナの本、『最後の「冬ソナ」論』の特に第一部です。第二部以降は、締め切りがせまったため無理やり経済ネタにふれましたが、この第一部は本格的冬ソナドラマ論になっています。しかも冬ソナだけではなく、日本映画、フランス映画や韓国の他のドラマ、映画など広汎な引用をして、まるで気分は映画評論家ですねw。

 なぜか当時もいまも韓国自体にほとんど関心がないのですが(せいぜい経済データとしての把握だけです)、そもそも韓流ドラマの多くが無国籍を意識しているところがありますね。そのため韓流ドラマをどんなにみてもそれは「ある架空のドラマ空間エックス」を体験している程度でしかないんじゃないでしょうか。とはいえ、ここ1年以上はほとんど観てません。

 その原因は、韓流ドラマのワンパターンに飽きてしまったことです。マッチョタイプの男子=おっさん史観に飽きてきたということでしょう。このワンパターンを打ち破ったのが、日本の小説を原作にもつ『恋愛時代』でした。これが僕には韓流ドラマの終着点に思えてしまい、以後急速に関心がなくなりました。

 映画の方ですが、これは一時期、キム・ギドクの作品に没頭してましたが、観ると疲れるので最近のオダギリ・ジョーのとか観てません。ただ文献や映像資料もかなり集めたのでそのうち何か書けたらいいなあ、と漠然と思ってはいます。あとソン・イェジン嬢は直近で拝見したことがありますがその美貌に完全にやられました(笑)。その最新ドラマがBS2でやってますがそれだけは観たいと思ってます。

 というわけで、できれば、この冬ソナ論。まだ読まれてない人はどうです、おひとつ? 笑


 さて閑話休題(え?)

 われらの梶ピエールさんが、ブログなどで話題をよんだ淡島千景さんの代表作を、本格的な映画評論として結晶させたようです。すばらしい! まもなく近刊の『淡島千景−女優というプリズム』に収録とのこと。どんな内容かは以下のかたのブログにちょっとだけ紹介が掲載されていますが、大変面白そうです! 出版され次第ここでまたご紹介するでしょう。

 http://d.hatena.ne.jp/hana53/20090401/1238549972