野中モモ『少女と少年と大人のための漫画読本』


 川原和子さんから献本いただく。どうもありがとうございます。野中さんは書評がうまいね。突出はしてないけれども手堅く書かれている感じがいい。何冊か未読のものを読む気にさせるだけで書評としては成功しているでしょう。

 同書はここhttp://lilmag.org/で購入できます。この本は買っておいて絶対に損はないと思う。いまいちいろんな「この漫画がすごい」類のベストに乗り気でなかっただけにその代替としておススメ。国際的な視点も含めているのもいい。これを読むとおっさんがいまのメジャーな漫画史観を牛耳っていることの罪を悟るだろう。

 川原さんたちも参加しているアンケートに負けじと、おっさん46歳が選ぶ2007-8年(去年の3月から今日現在まで)コミックおよびコミック必備品ベスト10プラスアルファ。順不同。自分でいうのもなんだけどただの経済学者とは思えぬ選球眼 笑。

1 丸尾末広江戸川乱歩『パノラマ島綺譚』‥‥すべての乱歩作品を丸尾で読みたい。

2 Love on the Racks: A History of American Romance Comics作者: Michelle Nolan ‥‥畏怖すべき実証的徹底ぶり。彼女に匹敵するコミック研究者はちょっと日米ともに見当たらない気がする。ほとんど日本では無視されているが、この業績はちゃんと日本のコミック評論家も自国との差異を含めて論評しないといけない、と思う。してたらごめん。

Love on the Racks: A History of American Romance Comics

Love on the Racks: A History of American Romance Comics

3 Wonder Woman, Love and Murder (Wonder Woman (DC Comics))作者: Jodi Picoult, Terry Dodson, Drew Johnson, Various ‥‥定番。アメコミでただひとつシリーズを追い続けるつもりのもの。

4 米沢嘉博『戦後少女マンガ史』‥‥これは参考になりまくり。続作(『戦後SFマンガ史』『戦後ギャグマンガ史』)の復刊キボンヌ

5 よしながふみ『大奥』‥‥定番。稲葉さんに教えてもらう。

6 マルジャン・サトラピペルセポリス』Ⅰ&Ⅱ‥‥去年読んだコミックの中で一番僕にはフィットした秀作。ただし映画はちょっと見るインセンティブがもてないまま今日に。

ペルセポリスI イランの少女マルジ

ペルセポリスI イランの少女マルジ

7 槇村さとるReal Clothes』‥‥これは川原さんに教えてもらい、ツボにはまった新刊もあとでよも。

8 ダビッド・ベー『大発作』‥‥『ペルセポリス』と並ぶくらい重厚な作品。

9 横山裕一ワールド『NIWA』と『トラベル』‥‥両方ともすごい、としか形容できない。ソレルスの小説の漫画化のよう。ただし周囲の学生に読ませたら全員、ノン! がっくし。

トラベル (Cue comics)

トラベル (Cue comics)

10 エイドリアン・トミーネ Shortcomings ‥‥主人公はベン・バーナンキ田中秀臣の親戚、ベン・田中です。

Shortcomings

Shortcomings


11 島田虎之介トロイメライ』&『東京命日』&『ラストワルツ』‥‥この三連作もすごいと思ったが、やはり横山作品同様に学生には全員に、ノン! をくらって、がっくし。僕にはいま周囲に同じ趣味のコミック愛好者が必要かもw

12 中野晴行『謎のマンガ家・酒井七馬伝』‥‥賞もとられておめでとうございます。歴史研究をした経験あれば一読瞭然のたいへんな実証的労作。

13 小田切博『戦争はいかに「マンガ」を変えるか―アメリカンコミックスの変貌』‥‥やはり外せませんね。

園田茂人『不平等国家中国 自己否定した社会主義のゆくえ』

 中国社会の不平等度を各種の社会調査から明らかにした一書。いままで漠然とした中国社会の多様な階層間、階層内部の経済的規範などが本書で明らかにされた意義は大きいと思う。特に他のアジア諸国に比較しての金銭的インセンティブの強さは注目に値する。

 

不平等国家 中国―自己否定した社会主義のゆくえ (中公新書)

不平等国家 中国―自己否定した社会主義のゆくえ (中公新書)

はいだしょうこの陰謀


 ここ最近、はいだしょうこブログを読んでなんだかしらんけど癒されているオレがいる 笑

http://blog.haidashoko.jp/content/0000287849.html
:なんだかしょうこも眠たくなってきちゃった(^O^)そろそろ寝るね(^O^)みんな、おやすみなさいo(^-^)o:


 彼女は毎晩こんな感じで一日をしめ、みんなを安眠に誘導するのである。まるでこれは加藤茶が「歯みがいたか」「風呂はいったか」「風邪ひくなよ」ババンババンバンバンと土曜の安眠を誘うのと同じ効果があるであろう(誘われんかw)。あるいは日曜洋画劇場の最後に流れるアンニュイな番組音楽と同じであろうか(ここ数日のエントリーの影響で80年代臭いが)。ああ、今日も一日は終ったか、と。


:日も一日おつかれさまo(^-^)o忙しかったかな?p(^^)q楽しかったかな?o(^-^)oつらいことあったかな?(:_;)いろんな一日だったと思うけど、どんな事があっても、必ず意味があって、すぐにでなくても、自分の成長につながると思うのp(^^)qだから、一緒にステキな日に、そして、一緒に頑張ろうねp(^^)qいつもありがとう(^O^)おやすみなさいo(^-^)o:

 侮りがたしはいだしょうこ。さすがに無数のガキんちょを手なずけただけある。というわけで安眠効果用にアンテナに加えてあります。