2018年度から4年続けた業績リストですが、今年度も自分の活動履歴をつけていくことにしました。ただ昨年度は夏以降はかなりさぼってしまい穴があきまくりです(笑)。そして年明けは1月終わりから3月初めまでコロナにかかり、その後遺症で仕事もセーブ。ようやく新年度の4月から本格稼働です。
自分の備忘録的な性格と同時に、メディアの方々の依頼時の参考になるかな、と思っています。「掲載予定」「近刊」などは、刊行までひと月を切ったもの、または校了したもの、告知がなされているものなどを掲載。各項目は、上から新しいものを順に掲載。
書籍
専門論文
学会報告
「ジョーン・ロビンソンと日本」ケインズ学会関東部会(7月9日オンライン)
書評、その他
『週刊新潮』(7月21日号)に書評を寄稿:山田鋭夫『ウェルビーイングの経済』(藤原書店)
『週刊新潮』(6月30日号)に書評を寄稿:永濱利廣『『日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか』
『週刊新潮』(6月9日号)に書評を寄稿:ピケティ『来たれ、新しい社会主義 世界を読む2016−2021』(みすず書房)
『週刊新潮』(5月26日号)に書評を寄稿:重田園江『ホモ・エコノミクス』ちくま新書
『週刊新潮』(4月14日号)に書評を寄稿:岩田規久男『資本主義経済の未来』夕日書房
時事的論説・エッセイ・コメントなど
岸田政権、デフレ逆戻りの危機 安倍元首相不在で…日本は「失われた40年」に逆戻りかin夕刊フジにコメント
論説「クールジャパンじゃない経済学」by田中秀臣in『電気と工事』2022年8月号連載131回
論説「クールジャパンの闇と緊縮政策の闇を破れ」in SankeiBiz
論説「スタグフレーションの経済学」by田中秀臣in『電気と工事』2022年7月号連載130回
論説「緊縮病という「日本化」からどう離脱するべきか」in SankeiBiz
夕刊フジ「日銀・黒田総裁「値上げ許容」発言謝罪も…本当に正しい「賃上げ政策」とは」6月8日にコメント
対談「岸田の改憲はヤルヤル詐欺」(高橋洋一&田中秀臣)in『WiLL』2022年7月特大号
論説「「スタグフレーションが来る」報道の違和感 エネルギー価格の消費減税も選択肢に」inSankei Biz
論説「マトリックス系物語消費の経済学」by田中秀臣in『電気と工事』2022年6月号連載129回
論説「「悪い円安」で金融緩和を止めれば長期停滞に逆もどりする 」in SankeiBiz
論説「「悪い円安」ニセの議論に要注意せよ テレビにはびこる経済版の自虐史観」by田中秀臣in Sankei Biz
『夕刊フジ』4月15日、“究極の円安対策は「消費減税」と「給付金」”にコメント
論説「ロシア経済制裁の経済学」in『電気と工事』2022年5月号
論説「ウクライナ戦争で夢想を語る人たちと“岸田検討使内閣”の誤り」in Sankei Biz
メディア出演、トークイベント・講演など
おはよう寺ちゃん:4/5、4/12、4/19、4/26、5/3、5/10、5/17、、5/24 5/31、6/7、6/14、6/21、6/28、7/5コメンテーター出演。
「参議院選の結果で暮らしはどうなるか」in schoo2022年7月7日
討論「日本の強み・凄み」に参加。inチャンネル桜
内藤陽介さんと読書人トークイベント
なぜ日本の給料は低く、岸田政権の支持率は高いのかin Schoo(2022年6月号)
八重洲イブニングラボで上念司さんと講演会
“悪い円安”でご誘導するマスコミ、ウクライナ戦争に乗じる財務省in Schooオ2022年5月号
「ウクライナ戦争の経済的影響丸わかり/なぜ政治家は減税しない?」in schoo2022年4月放送