南信長『現代マンガの冒険者たち』&田中圭一『プリンセス破天荒』

 読みやすいし、僕ぐらいの世代とレベルのマンガ好きにはなんか現代日本マンガの俯瞰を得たような気になってしまう。本書の問題意識である、マンガの進化論とその体現であるフロチャートも、包括的ぽい印象をさらに与える。

 こういった作品・作家評論はアメコミだと小野耕世風とも表現できるのかもしれない。ただ小野先生の本は毎回、その言及されている作品を知らないという驚異感とその作品を読みたい気にさせる刺激がある。

 本書はその意味で「未知なものを教えてくれる」という点で僕には(他の人は知らないが)あまり役には立たなかった。しかしその読みやすさと「包括感」「俯瞰感」とでもいうべきセンスは得難い。

 これと対照的なのは、伊藤剛さんのマンガ評論ではないだろうか(というかマンガ評論のサンプル数が僕の場合少ないので歪むがw)。伊藤評論は、僕にはその作品選定はやたら刺激的だ。まずは買って読みたい気にさせる。その反面、伊藤評論世界はあまりに僕には難しすぎて「包括感」というはればれとした見晴らしを与えてくれるとは言い難い。

 こういうのはやはり役目?に応じてわけて読むべきなのかもしれない。

現代マンガの冒険者たち

現代マンガの冒険者たち

 さて田中氏のマンガである。う〜ん、これもエロが不足しているw。話題になってる古文入門の方がいいのかも。漫画太郎みたいにウルトラワンパターンのエロ・グロ・ナンセンス路線をもっときわめてほしい。

プリンセス破天荒

プリンセス破天荒