最近、これはやらんといかんでしょう、というのがネット関連で急増。ただの好奇心の裏返しだが。昨日の夜から盛り上がっているセカンドライフ突入してみること(笑、ガンダムSEED DESTINYの人物とメカの戦闘時識別能力の鍛錬 笑)、携帯小説を携帯で読んでみること 笑)、これも携帯でモバゲータウンってなんなのか見ること 笑)。 笑、ばっかですまなんだが。
だんだん加速度的にネット(というか電子世界)に不適応になってきたな。下の本は栗原裕一郎さんおススメのモバゲータウンもの。栗原さんの書評によると(うろ覚えだが)80年生まれ前後で断崖絶壁が携帯世界とPC世界への適応度にあんだって。確かにこういう本買うとオレ田中も加齢にスルーという感じ濃厚感(意味不明
モバゲータウンがすごい理由 ~オジサンにはわからない、ケータイ・コンテンツ成功の秘けつ~ (マイコミ新書)
- 作者: 石野純也
- 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
- 発売日: 2007/06/19
- メディア: 新書
- 購入: 5人 クリック: 243回
- この商品を含むブログ (86件) を見る