告知
今年度の経済関係でも屈指の話題作となった井上智洋さんの『人工知能と経済の未来』。それに続く第二弾は、現在の日本と世界の経済の重要な話題であるヘリコプターマネーを扱った意欲作です。さらにベーシックインカムとの関連も深く考察。興味のつきないト…
久しぶりにロフトプラスワンで上念さんとのトークに戻ってきたよ〜w 片岡さんも一緒。 詳細はこちらから http://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/31249
3月11日水曜、トークイベント開催! 2013年秋に開催され好評を博した「猫と猫ちゃん族の経済学」。その第二弾が実現します。猫に興味と愛のあるすべての人に! 出演:田中秀臣、古谷経衡、遠藤恭葉、柚木萌花(PIP)、空井美友(PIP) 開場六時半、開演午後…
ブログで告知しようと思っていたらあっという間に満席になってしまいました。感謝いたします。当日券が出そうなときはtwitterで告知したいと思います。なお当日の動画配信はありません。 どんな話題がでるのかいまから楽しみです!http://www.velvetsun.jp/s…
バーサスプロダクション主催のアイドル、バンド、DJ、格闘家、各種アーティスト、企業家、そしておまけで経済学者(笑)、などなどが交わるフェスティバル。 下記の若田部さんと片岡さんとのトークライブ終了後にかけつける予定です。正直、交フェスでトーク…
古谷さんの新刊『欲望のすすめ』(KKベストセラーズ)発刊を記念して、昨年のカオス的忘年会を思い出させる異分野交流の忘年会@欲望のすすめヴァージョンでお送りします。 気鋭の政治学者岩田温さん、チャンネルくららのMCでおなじみの舞川れみさんが参戦し…
中森明夫さんの「敗戦後アイドル論」(『一冊の本』三月号収録)を契機にしたトークイベントをお送りします。日本の戦後のアイドル史を「敗戦後」というキーワードとともに再構築していく意欲的な試み。その問題提起を参加いただいたみなさんとともに考えて…
日本のクールジャパン戦略を含めた日本のカルチャーを食、アニメ、マンガ、アイドルなどを題材に、思想と経済の両面から考えていきます。古谷さんのクールジャパンの新著『『クールジャパンの嘘』(総和社)の内容もふれていきます。 また今回は、アナリスト…
ちょっと旅に出てきます…と書くとまた原稿書きで避難生活か? という疑いもでましょうが、ちょっとしばらくブログの更新はないです。パソコンを持っていきますが、たぶんネットにはつなげず、次回作の原稿の仕上げに精を出していると思います。 次回作(単行…
やはり研究室からの管理に問題があるので、gooへの移転は前も書きましたが取りやめました。でもせっかくむこうに作ったので、http://blog.goo.ne.jp/reflation2008/ こんな感じでやってきます。たまに清算主義をテーマにして書きますが。韓流で興がのったの…
う〜ん。自宅からは大丈夫なんだけども、自分の研究室からのgooへの投稿でいくつか機能がだめ(僕の研究室で使っているパソコンが古い=某所で廃棄扱いになったものを転用したもの、だからかな? あまり詳しくないのでよく理由がわからないけれども)。はて…