論説「国家公務員なら刑罰、意味不明発言を生んだ「利権トライアングル」」by田中秀臣in iRONNA

毎週の連載です。今回は、原英史さんへの森ゆうこ議員による国会でのいわれなき誹謗中傷をベースにして、日本に蔓延する「反市場バイアス」について特に深く書きました。ぜひご一読ください。また文中のキャンペーンにはぜひ賛同を!

 

ironna.jp

文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」10月22日火曜コメンテーター出演:チリでデモ暴徒化、宮川投手西武一位指名、防災インフラの経済学など

本日もお聴きいただきありがとうございました。番組の最後では緊急ニュースで皇居周辺の地下道で車両炎上のニュースがはいり、その後事故だとわかりましたが、やはり緊張しました。即位礼正殿の儀は、各国の王族、元首クラスなど来賓の方々で盛大に行われ、また式典が始まると皇居周辺は強い雨がやみ、空は青々と晴れ渡り、虹までさすというなんとも神話的な自然のセレモニーまでありました。令和がいい時代でありますように。

 

本日のニュース解説メニュー
○きょう即位礼正殿の儀
○英 離脱関連法案提出へ
○セブン 深夜休業実施
○チリでデモ暴徒化 首都で外出禁止令
台風19号被害と堤防・ダム
○西武ドラフト1位宮川投手

 

今週の放送は以下から聴けます。
http://radiko.jp/#!/ts/QRR/20191022060000
また生放送はラジオの他、radikoでも聴けます
http://radiko.jp/#!/live/QRR

f:id:tanakahidetomi:20190804215042p:plain

 

秋の連続ドラマ:まだ結婚できない男 G線上のあなたと私 モトカレマニア 新米姉妹のふたりごはん 時効警察はじめました グランメゾン東京

この一両日、論文が終わったので、ちょっと息抜きにTverとかを利用して連続ドラマをみる。

まだ結婚できない男 第一回 70点 第2回60点 第3回70点
G線上のあなたと私 第一回80点 第二回80点
モトカレマニア 第一回80点 第二回75点
新米姉妹のふたりごはん 第一回50点 挫折
時効警察はじめました 第一回40点 時代が超えてしまったかも…。
グランメゾン東京 第一回80点

ハル 第一回30点 挫折

4分間のマリーゴーランド 第一回30点 挫折

同期のサクラ 第一回20点 挫折

スカーレット 挫折w

 

どれも凝っていて面白い。特に始めは何気なくみだした、「G線上のあなたと私」が面白い。かなり限定された人間関係がどこまで膨らみをもった物語になるのか注目。その次は『モトカレマニア』と『グランメゾン東京』もいい。ちなみにアニメと仮面ライダーもみてるけどそれはまた今度w

 

追記:評点を試しにつけた。主観丸出しなので人によっては、僕が低評価でも面白いドラマがあると思いますw。「G線上のあなたと私」が安定していて面白い。

論説「台風19号、八ツ場ダムが教えてくれた深刻すぎる「緊縮汚染」」by田中秀臣in iRONNA

今週の論説のテーマは台風被害と防災インフラについてのものです。財務省主導のコストカットありき、というか政治・行政がたかが財務官僚の顔色をうかがって政策を議論している実態についても解説してあります。

ものすごく読まれました。

まだの方はぜひご一読を!

ironna.jp

文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」10月15日火曜コメンテーター出演:台風被害と防災インフラの必要性、ノーベル経済学賞ほか

本日の放送は、台風での被害についての詳報と、また防災インフラの必要性について解説しました。まだ被害の全貌を正確に把握していない中で、このブログを更新している段階で、すでに次と次の台風が日本に迫っています。本当にこれからの持続可能なインフラ整備についての議論が必要で、それには政府は民間主体で、官僚とは切り離した防災インフラ会議を設定して、議論をつめていく必要があるのではないでしょうか?

あまりにコストカットありきのいまの政府・財務省の方針はおかしいと思います。

ノーベル経済学賞についても簡単に解説しました。また来週もよろしくお願いします!

 

本日のニュース解説メニュー
○台風死者56名不明16名
○防災インフラの必要性と財源
○韓国チョ法相が辞任表明
○米中、貿易協議で部分合意
ノーベル経済学賞米教授3氏授与
○ドラフト会議注目選手

 

今週の放送は以下から聴けます。
http://radiko.jp/#!/ts/QRR/20191015060000
また生放送はラジオの他、radikoでも聴けます
http://radiko.jp/#!/live/QRR

 

f:id:tanakahidetomi:20190804215042p:plain

 

映画『ジョン・ウィック:パラベラム』

忙しくて見れなかった、映画『ジョン・ウィック:パラベラム』を台風くる前に滑り込みで観賞。もう三部作で終わりかと思ってた(笑。どこまでいくのか、そして実は『マトリックス』サーガの一部分でした、という永井豪デビルマン落ちみたいな感じだったら笑える。見て損はないが、次でそろそろ完結しないとさすがにストーリー的にきついのではないかな、と思う。


「ジョン・ウィック:パラベラム」予告【10.4公開】

 

安達誠司『消費税10%後の日本経済』(すばる舎)

安達さんの最新作を頂戴しました。ありがとうございます。

消費税10%の効果で日本経済は徐々に低迷するという、ある意味で最悪のパターンにいきそうなことを、消費、雇用などの経済指標を丁寧に読み解いて解説しています。個人的にはこの徐々の低迷シナリオには賛同していて、よくある消費増税ハルマゲドン的なシナリオは安達さんともども否定的です。対応シナリオははっきりしていて、財政政策と金融政策の協調的な政策介入です。これについてもまったく異論はありません。

 

雇用環境は改善したとはいえ、失われた20年の問題としては、「失われた世代」の生活の問題、そして「無業者」の存在を考えれば、まだまだ経済刺激策の余地は多くあるでしょう。本書では雇用面での「無業者」の存在、フィリップス曲線のシフトと構造的変化の関係、また日銀の量的緩和の側面の「質」への注目など、個人的に興味深い論点を実証的に解説していて読ませます。

 

また税制の在り方や、また軽減税率の問題点、さらに消費増税の世代別への効果も注目すべき話題でした。個人的には細かいところで異論もあるFTPLやMMTの評価についても今後、僕自身の研究に役立ちそうで、毎回のことながら、安達さんの著作にはいろいろ助けられるところあります。

 

消費増税後の日本経済を考える上で、必読の一書であることは間違いなく、そして慎重にかつ丁寧に読み込むことを求められる本でもあります。

 

 

f:id:tanakahidetomi:20191010070816j:plain

www.amazon.co.jp