読者になる

Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

2016-10-11

論説「ノーベル賞候補の日本人研究者はなぜ中国と韓国を目指すのか」(by田中秀臣)in iRONNA

経済

毎週連載しているものです。サイトもリニューアル!

http://ironna.jp/article/4127

上記の論説で参照した本は以下のものです。 ポーラ・E・ステファン『科学の経済学』(日本評論社)。

科学の経済学

科学の経済学

  • 作者: ポーラ・E・ステファン,後藤康雄(解説),後藤康雄
  • 出版社/メーカー: 日本評論社
  • 発売日: 2016/03/22
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る

tanakahidetomi 2016-10-11 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« 大塚英志『感情化する社会』 ノーベル経済学賞実況座談会出演、簡単な… »
プロフィール
id:tanakahidetomi id:tanakahidetomi はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」1月10日火曜コメンテーター出演
  • 「2023年の世界と日本とネットの経済」 in schoo2023年1月版
  • 「新春経済討論「どうなる?世界経済 と 日本」」in チャンネル桜
  • 文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」1月3日火曜コメンテーター出演
  • メモ:安保三文書関連
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

tanakahidetomiさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる