2006-12-29から1日間の記事一覧

 来年は朝河貫一没後60年

昨日、偶々知ったのだがイェール大学で国際シンポジウムが企画されているらしい(伝聞)。朝河貫一の業績は『日本の禍機』程度しか知らないのだが(これは専門研究の弊害かもしれないが、福田徳三や私が関心をもつ経済学者がなぜかこの人物を議論していないの…

 天下りあっせん禁止と財務省必死だな藁、ついでに暗黒卿リターンズw

知人が『月刊現代』2月号の国平修身の「本間税調会長を「売った」財務省の魂胆」を嫁という指令受信。素直に嫁むオレがいる。「公務員制度改革について」 http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2006/1207/item4.pdf各省庁の就職斡旋禁止、年功序列システ…

 若田部昌澄さん「日経経済教室」登場

一日以上遅れてスマソ。「分析対象領域広がる経済学 人間行動の解明に貢献」と寄稿。望月さん訳、レヴィットとダブナーの『ヤバい経済学』などを枕に、インセンティブを主眼にした経済学の応用分析が一般の読者にもわかりやすい形ではなひらいた今年度の論壇…

 教育再生委員会で廃塾令

というわけでイグノーベル賞候補の人が塾廃止しろ、とかいった件について。多くの物好きは筒井康隆の「廃塾令」を思い出すw。さっそく何十年ぶりかで再読。なるほど政府の規制によって家庭教師雇える人との経済格差出現w、やくざが仕切るヤミの塾w、オフ…