早稲田大学大学院ジャーナリスト専攻「ジャーナリストのための経済学入門」

 昨日はこの第一回。ガイダンスとして。配布した読書リストを以下に掲載。

基本テキスト

ジョセフ・E・スティグリッツミクロ経済学』(東洋経済新報社)第四版

上記の教科書の副読本{応用編}
藪下史郎『スティグリッツの経済学 「見えざる手」など存在しない』(東洋経済新報社

現代の経済問題を考える上で読んでおいたほうがいいもの

アベノミクス(大胆な金融緩和、日銀問題)
片岡剛士『アベノミクスのゆくえ』(光文社新書
岩田規久男浜田宏一・原田泰『リフレが日本経済を復活させる』(中央経済社
若田部昌澄『経済学者たちの闘い』増補版(東洋経済新報社
田中秀臣『デフレ不況』(朝日新聞出版)
岩田規久男他『昭和恐慌の研究』(東洋経済新報社

TPP(環太平洋パートナーシップ協定)問題
原田泰+東京財団『TPPでさらに強くなる日本』(PHP研究所
松尾匡ほか『TPPと日米関係』(晃洋書房

経済政策における価値判断、事実判断、固有のバイアス
野口旭ほか『経済政策形成の研究』(ナカニシヤ)

世界経済危機
タイラー・コーエン『大停滞』
ポール・クルーグマン『さっさと不況を終わらせろ』
ジョン・クイギン『ゾンビ経済学』(筑摩書房

ユーロ危機
安達誠司『ユーロの正体』(幻冬社新書)

社会保障問題
鈴木亘『だまされないための年金・医療・介護入門―社会保障改革の正しい見方・考え方』(東洋経済新報社
八田達夫ミクロ経済学』?&?(東洋経済新報社
山本譲司累犯障害者』(新潮文庫
川口有美子『逝かない身体―ALS的日常を生きる』(医学書院)

労働問題
ベーシックインカムは究極の社会保障か: 「競争」と「平等」のセーフティネット』(堀之内出版)
飯田泰之雨宮処凛『脱貧困の経済学』(ちくま文庫
田中秀臣『雇用大崩壊』(NHK出版)
荻上チキ『彼女たちの売春(ワリキリ)』(扶桑社)

韓国経済
Eichengreen,B.他 From Miracle to Maturity: The Growth of the Korean Economy
百本他『韓国経済の基礎知識』(ジェトロ

中国経済
Barry J. Naughton., The Chinese Economy: Transitions and Growth

その他
田中秀臣AKB48の経済学』(朝日新聞出版)
田中秀臣『日本経済復活が引き起こすAKB48の終焉』(主婦の友社
中島隆信『大相撲の経済学』(ちくま文庫
中島隆信『刑務所の経済学』(東洋経済新報社

ジャーナリストの書いた経済論
石橋湛山石橋湛山評論集』(岩波文庫
高橋亀吉『私の実践経済学はいかにして生まれたか』(東洋経済新報社
沢木耕太郎『危機の宰相』(文春文庫)
軽部謙介西野智彦『経済失政』(岩波書店
猪瀬直樹『日本国の研究』(文春文庫)

経済をテーマにした映画
『ヤバい経済学』(アレックス・ギブニーのパート)
『インサイド・ジョブ』
エンロン